
はじめに建築家の中山英之さんからスケッチが届いたのは2021年4月。
「ねずみ色の塩ビ管で家具をつくりたい」と。

できるだけシンプルな納まりをつくるために、たくさんの案をスケッチでやりとり。

ディティールを決め、部分モックアップで仕上の検証。

あまりにきれいなモックアップで...


家具としての展開案も育ちました。

今回使用したのは、排水用の塩ビ管。本製作の精度も良く、残るは塗装のみ。


微妙な色、ツヤのこだわりを塗装職人に託します。


(左から)塩ビ加工:茨城県坂東市にある株式会社 丸昌 北田哲大さん。
塗装:東京都板橋区にある有限会社 アイ・エス塗装 篠原育也さん。
デザイン:建築家の中山英之さん。製作管理:SOLO 神 梓。

スケッチからここまで約5か月。少しづつ検証を重ねたおかげで洗練されたディテールが完成。
ふだんは、縁の下の力もちとして私たちの生活を支える塩ビ管が可愛らしい家具になってうれしいなぁ。育てたいなぁ....。
text. 神 梓